-
-
好調だった先週の重賞
Twitterでもツイートした通り、いくら重賞でも、それが例えG1であっても、さして自信がないなら無理して買う必要はないというのが私のポリシーである。 買ったとしても参加賞、観戦料程度に留めて外しても ...
-
-
2020 ファルコンSの軸候補
最近、女子大生ゆづの動画を観ているんだよ。瀧川寿希也元ジョッキーの予想会社を追い詰めるやつ。下世話だとは思いつつ、予想業界の裏社会っていろいろあるなぁと。 彼の競馬サロンが50万円なんだって? それで ...
-
-
2020 中山牝馬Sの狙い馬
本日は中山牝馬Sについて。 この舞台はスローに流れれば先行有利だが、重賞ぐらいのレベルになると流れが激化して差し追い込み馬の台頭もある。 実際、このレースも毎年のように差し追い込み馬が絡んでいるので、 ...
-
-
2020 フィリーズレビューの本命候補
2020/3/10 2020フィリーズレビュー, なみへい予想, フィリーズレビュー, 競馬, 競馬予想
本日はフィリーズレビューの雑感を。 個人的に今週最も楽しみにしている重賞だ。まず、阪神1400mというこの舞台、重賞ともなればハイラップになりやすく、一介のスピード馬では通用はしない、力さえあれば追い ...
-
-
2020 金鯱賞 各馬見解
今週はどの重賞も楽しみだ。 ただ、水曜日のなると想定が出て、重賞よりもさらに楽しみな平場のチェックをしなければならないので、想定が出る前の今のうちに重賞の予想を進めてしまおうと思う。 まず最も気のない ...
-
-
2020 フェブラリーS 臨戦過程評価
2020/2/17 なみへい予想, フェブラリーステークス, フェブラリーS, 東京競馬予想, 競馬
恒例の臨戦過程評価。 先週の週初めに挙げた京都記念出走馬の臨戦評価の結果はツイッターで記した通り、おおよそ方向性は間違いってはいなかった感じ。 共同通信杯については、2歳戦でキャリアも浅く、臨戦だけの ...
-
-
2020 京都記念 臨戦過程評価
今週の重賞は3歳戦は堅そうで、京都記念は少頭数。そこまで触手はそそられないけど、ひとまず恒例の臨戦過程チェックをしておこう。 その前に先週の結果。 東京新聞杯 ヴァンドギャルド(↗)6着 ...
-
-
2020 東京新聞杯 臨戦過程評価
恒例の臨戦過程評価だけど、まずは先週のおさらい。 シルクロードS 1着 アウィルアウェイ(↗) 2着 エイティーンガール(↗) 3着 ナランフレグ(↘) 覚え ...
-
-
2020 シルクロードS 臨戦過程評価
シルクロードSといえば枠順が大事なので、今の時点で予想を固めることはできないが、ひとまず例によって臨戦過程評価。 アウィルアウェイ(↗) エイティーンガール(↗) カラクレ ...
-
-
2020 根岸S 臨戦過程評価
AJCC、ミッキースワロー本命でハズレ。 直線で不利があったといっても、同じく不利を受けた臨戦過程(↘)のラストドラフトに差し込まれての4着は完敗かな。 ただ、言い訳というか釈明というか ...
コメントを投稿するにはログインしてください。