競馬

競馬

2020 日本ダービー注目馬見解

昨日の更新で臨戦過程評価で上向きだった馬の見解を記そうと思ったが、その前にピックした5頭中4頭が皐月賞組だったので、馬名の横に着順と上がりを付してみた。 というのも、ダービーにおける前走皐月賞組で馬券 ...

競馬

2020 日本ダービー 臨戦過程評価

去年のダービー時の自身のブログを読み返してみた。 概要すると… サートゥルナーリアはまず崩れない。 が、崩れた時に他に頭を取る可能性があるとしたら、それはダノンキングリー。 皐月賞2着のヴェロックスは ...

競馬

2020 オークス 桜花賞組以外の見解

昨日は主に桜花賞組に関して書いたので、今日はそれ以外の組について。 さっそくだが、臨戦過程評価を。   アブレイズ(→) ウインマイティー(↗) ウインマリリン(→ș ...

競馬

2020 オークス とあるデータの話

2020/5/19  

今年のオークスは難しい。 いや、馬券はいつも難しいのだが、今年は桜花賞が重馬場だったせいで能力を発揮できなかった馬が多くいたことを加味すると余計に難しく感じるのだ。   かつて、オークスでは ...

競馬

最高のオークス(親父の戯言)

オークスといったらこの年しかない!と自信を持って映像の視聴をお勧めできるのが、1991年イソノルーブルvsシスタートウショウの激闘だ。 約30年前のこのレース、実は私もリアルタイムでは見ていないのだが ...

競馬

2020 ヴィクトリアマイル・プレ予想

今週の狙い馬のピックが終了したので、ヴィクトリアマイルの予想を始めてしまおう。 京王杯SCにしようかと思っていたが、意外とタワーオブロンドン、ダノンスマッシュの取捨、優越がつけがたく難解だったので、王 ...

競馬

京王杯SCで思い出す馬は?(親父の戯言)

いつもその週の重賞を迎えるに当たり、いの一番に思い浮かべる馬は?と自問するのだが、今週の京王杯スプリングCの該当馬はヤマニンゼファーだった。   また古い話を…と思われる方もいるかもしれない ...

競馬

2020ヴィクトリアマイル 臨戦過程評価

NHKマイルCは完敗。 2~3着馬はともかく、勝ったラウダシオンは自分の中では100回やっても買えない馬なので、これはしゃーない。G1であそこまで前内有利のバイアスになるとはねぇ。 ちょうど一週間前に ...

競馬

2020 NHKマイルC レシステンシアの見立て

ルメール騎乗なら、とりあえず軸(3着以内)までは大丈夫だろうと無難にお気にいってしまう悪癖を持つ私。 それでフローラSのスカイグルーヴで失敗し、天皇賞(春)のフィエールマンではうまくいった。今になって ...

競馬

2020 NHKマイルC 臨戦過程評価(と日曜戯言)

今日の端午S、Twitterではつぶやいたけど、ほんま悔しかった。   果敢に本命を打ったのは13番人気イモータルスモーク。 行き脚はつかなかったものの、道中の手応えは十分で4角も持ったまま ...

© 2025 なみへい見聞録 Powered by AFFINGER5