それはエタリオウ
今年のジャパンCでどうにも気になる一頭がエタリオウだ。レイデオロやカレンブーケドールも気になるが、天皇賞(春)、宝塚記念と本命視してきた腐れ縁からもやはりこの馬が最大のキーパーソンとなる。
京都大賞典からここに挑むローテは悪くない。いや、むしろ良い。古くはレガシーワールド、マーベラスクラウにタップダンスシチー、最近でもキタサンブラックがここからのゆったりローテで、狙い澄ましたようにジャパンCをさらっていった。
余談だが、一昨年のジャパンCは自信があったので、競馬に興味のない父親をも巻き込んでシュヴァルグランの馬券を買わせ、めでたく親子揃っての的中となった次第だが、このシュヴァルグランも京都大賞典をひと叩きしていた。
能力的には同レースで3着に敗れたキタサンブラックの方が明らかに上だというのに、臨戦過程の良し悪しが純然たる能力差をも覆すことを証明したレースで、この時はシュヴァルグランだけでなく、2着のレイデオロも事前にブログやTwitterで推奨していたように思う。
しかしレース振りが悪い
要するにジャパンCを狙って獲るには絶好の前哨戦が京都大賞典。エタリオウがここをローテにジャパンCを使うと聞いた時には、「JCの軸は決まったな」と思ったほどだ。
がしかし、エタリオウのレース内容は微妙過ぎた。ジャパンCでも好走するような馬は京都大賞典では軒並み先行している。先行できなかったシュヴァルグランも捲りの脚は見せていた。エタリオウはといえば、よく言えば展開に恵まれない中でもそこそこの脚は使ったね、といったところだが、実のところは着狙いの競馬に徹して何とか入着しましたね、という感じがしなくもない。
これが策士典ダーの作戦だったら良かったのだが、彼ですらレース後に、「今回は負け方が良くないね」とのたまっていたところを考えると、単に馬にやる気がなかっただけのよう。そこが何とも悩ましい。
しかし、本当にやる気がなかったら、最後のあの脚はなんなんだ。まるで小学生が8月31日に帳尻合わせに慌てて宿題にいそしむように、エタリオウも最後の直線だけは格好をつけた。ダラけてはいてもやる時はやるぜという姿勢、かすかな光明を見せたのだ。
最後は走ってみなけりゃ分からんが
そこからじっくり期間を開けて迎える大一番。この期間に更にやる気を増して状態を上げているならもしかして…。そもそも友道5騎の中で最も熱くこのレースに照準を合わせてきたのは紛れもなく本馬であろう。稽古は目立たないタイプながら坂路・ウッド・ポリで硬軟織り交ぜながらじっくり仕上げられてきた。典の騎乗もこれで3度目。京都大賞典からセットで依頼を受けていたこともプラス要素だし、この男なら何とかしてくれそうだと思わせる何かが彼にはある(それが幻影であることも多いw)。
ダービーと菊花賞では、ワグネリアンとフィエールマンを向こうに回して負けて強しの内容を見せたあの末脚。夢よ再び。さていかに?
とある馬の名が脳裏に浮かんだ
1勝馬のジャパンC激走といえば、思い出すなぁ、ロイスアンドロイスを…と思って懐かしんでロイスアンドロイスの戦績を振り返ってみたら、この馬がJCで3着した時は既に3勝を挙げていた。ただ、まだ条件馬の身で、そんな格下馬がJCで3着に激走したインパクトが脳内記憶を変換させていたようだ。
でも、このロイスアンドロイスという馬は、未勝利の身で青葉賞を3着したような奇想天外な馬で、勝ち味には遅いけど相手なりというのが売り、どこかエタリオウのキャラに似ていなくもない。そして、このロイスアンドロイス(と毎回入力するのめんどいわ)をJCで3着に導いた時の鞍上が何の因果か典さんなのだ。
これは神の啓示?
なぜ突然ふっとロイスアンドロイスのことが浮かんだのか。もう20年近く前の話なのに。その馬には典さんが乗っていた。これは単なる偶然か。それとも断捨離の神が断捨離にいそしむ私にヒントでも与えてくれたのか。
結局は枠順次第
もはやエタリオンの見解から離脱しそうなのでこの辺でやめておこう。馬券に私情は挟まないが、挟めるのならば迷うことなくエタリオウを本命にするだろう。でも、内枠に入ったら本当に本命にしちゃうかもしれないが。不思議な魅力があるね、この馬は。
とりあえずまとめると、今ああだこうだいったところで枠順次第で予想は覆される(本末転倒)。とりあえず明日を待とうってことだ(笑)
1970年代生まれ。生粋のギャンブラー(中央競馬のみ)でありながら、自然散策や温泉、寺社仏閣巡りなど一見すると相反するような殊勝な趣味を持ち、毎週のように出かけているので馬券は旅先で買うことが多くなっている。便利な現代に感謝。ほか、三国志や中韓歴史ドラマをこよなく愛し、中国4000年の歴史を持つ気功や太極拳などもかじっている。実生活では愛猫との2人暮らし。セミリタイアを夢に、競馬だけでなく、株式投資やFX、せどりなどいろんな金稼ぎには大いに興味あり。このブログもアフィリエイトやGoogleアドセンスを始めるきっかけとして立ち上げた。