シルクロードSといえば枠順が大事なので、今の時点で予想を固めることはできないが、ひとまず例によって臨戦過程評価。
アウィルアウェイ(↗)
エイティーンガール(↗)
カラクレナイ(→)
ジョイフル(→)
セイウンコウセイ(↗)
ディアンドル(↗)
ナランフレグ(↘)
ハッピーアワー(→)
ペイシャフェリシタ(↘)
モズスーパーフレア(↗)
レッドアンシェル(→)
上向き評価は、アウィルアウェイ、エイティーンガール、セイウンコウセイ、ディアンドル、モズスーパーフレア。
この中から軸を決めようと思うが、このレースは関連レースがはっきりしているので、あれこれ考えずローテを決め手としたい。すなわち、過去10年において、京阪杯・淀短距離S組いずれもが絡まなかった年はない。いずれも今回と同舞台ということもあるし、馬にとっても走りやすいローテなのだろうと推察。
本来はその京阪杯、淀短距離Sの時はどんな枠の馬が好走しているのか、これらの組の出走頭数に対する好走率まで詰められればいいのだろうが、仕事の合間を縫って予想している忙しい我々(?)にそんなことをしている暇はない(よね?w)。私はざっくりといく。要はこれらの組が走っているという事実さえあればよいのだ。
条件としては、京阪杯組は当時5番人気以内、もしくはそれ以下の人気でも4着以内に好走していればOK、淀短距離S組も同様に4番人気以内か4着以内ならOKとハードルは高くない。その代わり5番人気以下で5着以下だったような、実力も評価されず、勢いもないような馬は今回も勝負にならない。
今年これをクリアするのは、京阪杯からはアウィルアウェイ(6番人気だが4着と好走)、モズスーパーフレア(8着だが1番人気と評価されていた)、淀短距離Sからはカラクレナイ、ハッピーアワー、シヴァージ(除外対象)の5頭。
さらに、このうち臨戦過程も上向きな馬は、アウィルアウェイとモズスーパーフレア。軸は二択だ。
同じローテーションなのに、臨戦過程が違うのはなぜ?という疑問もあるかもしれないが、2走前→前走に向かう臨戦が良かったなら、前走→今回に向かう臨戦は下降するか少なくとも平行線、同じレースに出走して馬同士でも、当然ながら同じ臨戦評価にはならないのである。
ということで、あっという間に軸候補は決まった。根岸S同様に内心ではほぼどちらか決めているのだが、これも追い切りや枠などの関係もあることだし、もう少し練り上げていきたい。ねりねり。
応援よろしくどうぞ。
もうすぐ川崎記念だね。買うなら◎チュウワウィザードから〇ケイティブレイヴ△アナザートゥルースの2点かな(買わないけど)。追い切りも見ていないし、臨戦だけでパッと思い付いたような予想なので、あえてレース直前の更新で出すという。ほとんどの方は見てもレースが終わっているという狙いw。どうせ堅いと思うし。
それよか川崎記念といえば、ホクトベガがドバイへの壮行レースとしてキョウトシチーに楽勝したレースとして記憶に残っている。7歳になってもこの強さならドバイでも…と思ったものだけど、それが最後の勝利だったんだよなぁ。あれから数多の名牝が誕生しているけど、ある意味ではホクトベガを超えるような馬は現れていないし、今後も現れるとも思えない。まさに稀代の名牝だったな。父ナグルスキーってのも渋すぎるぜぃ。ベガとホクトベガが同期でどちらも女王だったというのも今に思えば奇跡だ。これが競馬だ。
って、今年の川崎記念どうでもようなってる(笑)
1970年代生まれ。生粋のギャンブラー(中央競馬のみ)でありながら、自然散策や温泉、寺社仏閣巡りなど一見すると相反するような殊勝な趣味を持ち、毎週のように出かけているので馬券は旅先で買うことが多くなっている。便利な現代に感謝。ほか、三国志や中韓歴史ドラマをこよなく愛し、中国4000年の歴史を持つ気功や太極拳などもかじっている。実生活では愛猫との2人暮らし。セミリタイアを夢に、競馬だけでなく、株式投資やFX、せどりなどいろんな金稼ぎには大いに興味あり。このブログもアフィリエイトやGoogleアドセンスを始めるきっかけとして立ち上げた。
コメントを投稿するにはログインしてください。