- 
											  
- 
				
	
	
				2020 金鯱賞 各馬見解今週はどの重賞も楽しみだ。 ただ、水曜日のなると想定が出て、重賞よりもさらに楽しみな平場のチェックをしなければならないので、想定が出る前の今のうちに重賞の予想を進めてしまおうと思う。 まず最も気のない ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				2020 フェブラリーS 臨戦過程評価2020/2/17 なみへい予想, フェブラリーステークス, フェブラリーS, 東京競馬予想, 競馬 恒例の臨戦過程評価。 先週の週初めに挙げた京都記念出走馬の臨戦評価の結果はツイッターで記した通り、おおよそ方向性は間違いってはいなかった感じ。 共同通信杯については、2歳戦でキャリアも浅く、臨戦だけの ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				2020 京都記念 臨戦過程評価今週の重賞は3歳戦は堅そうで、京都記念は少頭数。そこまで触手はそそられないけど、ひとまず恒例の臨戦過程チェックをしておこう。 その前に先週の結果。 東京新聞杯 ヴァンドギャルド(↗)6着 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				2020 東京新聞杯 臨戦過程評価恒例の臨戦過程評価だけど、まずは先週のおさらい。 シルクロードS 1着 アウィルアウェイ(↗) 2着 エイティーンガール(↗) 3着 ナランフレグ(↘) 覚え ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				2020 シルクロードS 臨戦過程評価シルクロードSといえば枠順が大事なので、今の時点で予想を固めることはできないが、ひとまず例によって臨戦過程評価。 アウィルアウェイ(↗) エイティーンガール(↗) カラクレ ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				2020 根岸S 臨戦過程評価AJCC、ミッキースワロー本命でハズレ。 直線で不利があったといっても、同じく不利を受けた臨戦過程(↘)のラストドラフトに差し込まれての4着は完敗かな。 ただ、言い訳というか釈明というか ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				2020 AJCC 見解今週はAJCC かつてレガシーワールドやスターマンで大勝負をして散ったことのある、ある意味思い出深い重賞だ。 レガシーワールドは有馬記念を2着した直後のレース、スターマンは鳴尾記念を4馬身差と圧勝した ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				いわゆる企業案件ってやつ?今日、とある方からDMを頂戴した。 読み始めると予想家の方からで、会員制の予想事業を行っているようだ。 え、もしかして予想家としてスカウト!? わし、ここまで無料で頑張ってきたし、会社を ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				あくまでも参考までに先週末、私の予想を見て負けたであろう方からクレームを受け、そのことをツイッターでつぶやいたら、たくさんの励みの言葉をいただいて感謝しとりまする。 いつも「参考までに」と予防線を張っているけど、時にそう ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				2020 シンザン記念の雑感今週のシンザン記念、頭数も少ないしやる気もなくて、登録メンバーすらよく見ていなかったのだが、先ほど確定メンバーをザッと見たら、やっぱりそこまでやる気は出ない(笑) だけど、追い切りをチェックしていたら ...