競馬

競馬

2020 マイルCS 臨戦過程評価

2020年のマイルCS、私の予想は30分で完結した。 軸をどちらにするかの迷いは多少あるものの、全体的に迷いは少なくこういう時は当たるだろう。 来なかったとしても納得はいく。 あとはこれからの一週間、 ...

競馬

初馬券的中の想い出

2020/11/15  

私は28年前のマイルCSで初めて馬券を当てた。   しかし、当時の私は焦っていた。 その年の天皇賞(秋)から馬券を始めた私は、まずはそこでマスコミ(スポーツ紙)の言う通り断然人気のトウカイテ ...

競馬

2020 福島記念 臨戦過程評価

夢の対決の実現を願う アーモンドアイ、ジャパンカップ参戦! これは実に嬉しいニュースだね。 私は少し前からこの情報は知っていたけどね(競馬関係者アピールすんませんw)   これはプロレスで言 ...

競馬

2020 武蔵野S 臨戦過程評価

先週の京王杯、あまり興味のない2歳戦だというのにブログで記事にして、実馬券も購入したその理由は、1番人気のリフレイムを怪しんでいたから。 どのレースでもそうだが、私はまず1番人気が信頼に足るのか否かを ...

競馬

2020 エリザベス女王杯 臨戦過程評価

昨日のブログランキング欄で穴馬をピックしたのだが、「まだ月曜段階のパッと見なので場合によっては切り捨てるかも」と言った通り、今日になってデータをチェックしていたら、その馬(後ほど記載)には厳しいデータ ...

競馬

2020 エリザベス女王杯の本命は2択

今年のキーポイント 果たしてデムーロがラヴズオンリーユーを選んだのか、ラッキーライラック陣営がデムーロを見切ったのか…今年のエリザベス女王杯のカギはそこ。 私の中でもこの2頭のいずれかを本命とすること ...

競馬

アルゼンチン共和国杯の狙い馬

オリビアの想い出 今夜はオリビア・ニュートン・ジョンを聴きながらブログを記すよ。 杏里が歌っていたじゃない、『オリビアを聴きながら』って。大人気だったんだよ、オリビア。   私は特に1970 ...

競馬

2020 みやこS 出走各馬の臨戦過程評価

文化の日の今日は、齢80となった母親の仲間とでテニス。 てか80歳で毎週テニスとかすごくないか。しかもいまだ息子と一緒にプレーできるなんて。   競馬で想像してみ。母と息子が一緒のレースで走 ...

競馬

2020 京王杯2歳Sの狙い馬と怪しい馬

火曜日が休みだと嬉しいね、心が穏やかだよ。 休みの前夜だというのに、必死に予想をしなければならないというプレッシャーがないのもいい。 予想自体は楽しいのだけど、週末はどうしてもブログにアップしなきゃ… ...

競馬

2020 天皇賞(秋)親父に託された5千円をこう買う

親父とのやりとり 昨夜、実家に赴き、親父に「天皇賞、のらない?」と持ち掛けると、迷うことなく「いいよ」との返答。 全く競馬に興味のない親父だが、息子に頼まれれば必ずそう答えるのだ。   そも ...

© 2025 なみへい見聞録 Powered by AFFINGER5