-
-
2024 朝日杯フューチャリティS見解
2024/12/10
もう来週は有馬記念。いつも言っているけど、とにかく時の経つのが早いことよ。しかもその早さは自分が年を取るほどに早まっているとしか思えない。毎年そんなことを言いながら有馬記念を見続けてきて早32年。はじ ...
-
-
2024.12.3(火)大井競馬6~12R(お試し予想)
2024/12/3
半月ぐらい前に「この日に大井に行くので予想してもらえませんか?」との依頼をいただいた。 予想好きとしては、そう言われたら嬉しいし、断るのもしのびなかったが、いかんせん大井… 年末年始に少々かじるくらい ...
-
-
2024 チャンピオンズC 臨戦過程評価
2024/11/27
大一番のジャパンCが終わって少々気が抜けて、チャンピオンズCへの始動が遅くなった今日この頃ですが、実は先日フェイスブックで憧れのテニスプレイヤー(ノヴァク・ジョコビッチ)の表示が突然現れて友達申請がで ...
-
-
2024 ジャパンC 連動レースの秋天組
2024/11/20
ジャパンCといえば我が愛しのカツラギエースが日本馬最初の優勝馬である。シンボリルドルフと思っている方もいそうだが、そこはしっかり認識しておいていただきたい(そもそも誰もそんなこた考えてないか)。 この ...
-
-
2024 マイルCS 臨戦過程評価
2024/11/12
エリザベス女王杯は、終わってみたら○○だよねぇという結果。 終わってみたら、やっぱりCデムだよね、やっぱりG1馬だよねぇと。終わってから気づくんですよ。まぁ今回のスタニングローズは高評価していたので、 ...
-
-
2024 エリザベス女王杯 臨戦過程評価
2024/11/5
今年はG1馬が2歳限定のレガレイラと3歳限定のスタニングローズだけという寂しい布陣。秋華賞からの参戦がないというのも時代の変化なんでしょうかねぇ。 予想のし甲斐はあるし、馬券的には面白くなるんで、それ ...
-
-
2024 アルゼンチン共和国杯 臨戦過程評価
2024/11/1
天皇賞で燃え尽きて、今週の重賞は2歳戦と難解そうな長距離&ダート…ということでしばらくボケッと過ごしてました。天皇賞は終わってみればダービー馬同士で96倍。競馬は終わってから気づくケースが往々にしてあ ...
-
-
2024 天皇賞(秋) 臨戦過程評価
2024/10/22
最も好きなレースの季節がやってまいりました! 好きと予想の的中は比例せず2年連続ヒモが拾えず不的中ではございますが、そろそろいいことないかなと期待しとります。 なぜこのレースが一番好きかと考えた時、や ...
-
-
2024 菊花賞 上位人気馬の見解
2024/10/16
菊花賞はダービー出走馬が強いレース。過去10年ダービー出走組が馬券に絡まなかった年はない(ある意味当然なことだが)。 今年はセントライト記念、神戸新聞杯ともに3着までがダービー出走組(メイショウタバル ...
-
-
2024 秋華賞 臨戦過程評価
2024/10/9
競馬の2強は並び立たないと言われていて、先週も毎日王冠ではG1級のローシャムパークが何もできずに敗戦、京都大賞典も2強どころか3強全て吹っ飛ぶ大波乱。 京都大賞典で当初本命候補だった3番人気のプラダリ ...