狙い馬 競馬

2020 阪神カップ 臨戦過程評価

有馬記念よりも自信があるとツイートした阪神カップの臨戦評価をササッと出勤前に記していこう。

自信があると言っても、自信と結果って案外比例しないので、そこは参考までに。

自信があるというか、軸がすんなり決まったという表現の方が近いかな。

チャンピオンズCのチュウワウィザード、ターコイズSのフェアリーポルカ、朝日杯のバスラットレオン(惜しくも4着だったけど結果には納得。最終的にはグレナディアガーズも推奨できたしね)。

このあたりの馬たちは前週の日曜に特別登録が出た段階で「来週はこの馬だな」と直感的に(もちろん臨戦過程も診断)本命候補に挙がった馬たち。

その後、週を通してマスコミ情報や陣営のコメントや他者の見解などを吸収するにつれて、自身の直感を信じ切れず、最終的には単なるヒモの一頭まで評価を落としてしまうケースもあるが(exフェアリーポルカ…)、結果として最初の段階で「これでいける」と思った馬は割と良い結果が出ていることが多いような気がする。

そして、このように最初の段階で自分で狙っていた馬で散ったとしても悔いはないというものだ。あれこれこねくり回してその馬の評価を下げた挙句、その馬に来られてしまった時の悔恨の念に比べたらね。

というわけで、この阪神カップは本命が迷いなく決まったので外れても悔いはない。

…けど、翌日の有馬に気分よく挑めるようになんとか当たって欲しいやね。

 

では、有力各馬の臨戦主体の評価。

ここに挙げていない馬たちはそれ以前の段階でほぼ消してます。

 

インディチャンプ(→)

休み明けが懸念されていたマイルCSでも2着と存在感を示した。今回は得意の休み明け2戦目ということで、ただでさえ人気なのが更に人気の様相。ただし、目標は間違いなく前走だったはずで、ここは行きがけの駄賃代わり。いつもの本番に向けての叩き2戦目でないことは留意したい。休み明けでも前走できっちり仕上げていたし、臨戦的には加点要素はさしてない。ただ、能力は上なので。

 

クリノガウディー(↘)

前走で地力の高さを証明したが、好走のタイミングがピンポイントなので買い時が少ない。降着となった高松宮記念出走時がまさに買い時だっただけに、あの一戦で全てのリズムが狂ってしまった印象。今回も臨戦面から推す材料には乏しくて。

 

サウンドキアラ(→↗)

春先の勢いを失った今秋以降の戦績だが、近2とも枠順の不利があり、前走に関しては単純に相手も強く。ただ、敗因があるとはいえ、ここまでリズムを崩したディープ産駒がここで一変するかとなると確信も持てずやや上昇の評価。臨戦自体は悪くない。

 

ジャンダルム(→)

現状OPなら通用といった感じで重賞には壁がある。G3ならともかくG2への格上げ戦で能力を発揮できるかは微妙なところだ。調教の動きは益々盛んだが、そこは別の観点なので。

 

ステルヴィオ(→)

可もなく不可もなく。能力は高いし、G1に出走もせずここに照準を当ててきたのだから無様な競馬は考えにくいが、あえて本命にを打つという気もしない馬。

 

ダノンファンタジー(↗)

近走結果は出ていないが、前走は道悪、それ以前もこの馬なりの力は発揮している。前走後ここ一本に備えた臨戦も良く、1F長い印象のあった前走からベストと思える1400m替わりも歓迎だろう。調教内容も良く、久々に良い状態でベスト条件に臨めるここは結果が欲しいところ。ここで結果を出せないようだと早熟ということか。

 

フィアーノロマーノ(→↘)

狙いのタイミングとしては前走だった感。1400mの距離自体は向いているが、1200mを快勝してしまった後の延長がどう出るか。さらにパフォーマンスを上げてくるとは思えないだけに、能力自体でどこまでやれるか。

 

マルターズディオサ(↗)

近走で負けたのはG1のみ。それもちょうど臨戦の悪いタイミングでのG1参戦となっているし、本質的には2000mという距離も長い印象(2走前に勝っているが、古馬相手ではマイル前後がベターかと)。ターコイズSはハンデの確認にとどめ、予定通り本線のここに挑んできた意欲も買える。スピードを生かせる条件で良い面を出せるのでは。

 

 

以上、この記述で本命馬は分かったね(?)

さて、これから出勤だ。今日は追い切りと想定チェック。忙しくなるぞ~(笑)

 

 


最強競馬ブログランキングへ

ヤングジョッキーズシリーズ第一戦で抽選に通り、岩田望騎手か団野騎手あたりに当たれば勝負したい馬(C)

 

-狙い馬, 競馬
-, , , , ,

© 2025 なみへい見聞録 Powered by AFFINGER5

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。